fc2ブログ

先月は複数の大学が合同で開催するカレッジ・フェアの情報を載せましたが、今回は大学が単独で行うアメリカ各地でのインフォメーション・セッションを紹介します。



カーネギーメロン大学では6月にワシントン・DCやシカゴなどでインフォメーション・セッションを催します。

ジョンズホプキンス大学のオフキャンパスのインフォメーション・セッションはまずメーリング・リストに登録してから情報が得られるようです。興味のある方は登録して下さい。また海外ではインドやシンガポール、マレーシアなど東南アジアを中心に他大学と合同でインフォメーション・セッションが開かれます。

ノースウエスタン大学では、他大学との合同イベントCoast to Coast College Tourの他に、単独でニュージャージーやカリフォルニアなどでインフォメーション・セッションが開かれます。

ワシントン大学セントルイス校では、5月18日にニューヨークでインフォメーション・セッションが開かれます。

合同イベントとしては、ニューヨーク大学がブランダイズ大学、ケースウエスタンリザーブ大学、ジョージワシントン大学、ロチェスター大学とアメリカ各地でJoint Information Sessionを開催します。

興味のある大学のメーリングリストに登録したり大学のサイトをこまめにチェックしたりして、春や秋のイベント情報を得て早目に計画を立てて下さい。

にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

「拍手」のクリックをよろしく! フェースブックの「いいね!」や「シェア」もお願いします。
スポンサーサイト



春や秋には、たくさんの大学がアメリカ各地でカレッジ・フェアを開催します。大学が遠くて予算的にも時間的にも見に行くのが困難な場合でも、これなら事前登録するだけで多数の大学の情報が一挙に得られ、合否を決めることになる担当者に会うこともできます。また実際に大学を見に行く場合でも、フェアに出席することで大学に人一倍興味のあることを伝えることができ質問もできます。ぜひ参加することをお勧めします。

大きな会場を使った何百という数の大学が集うカレッジ・フェアとしては、National College Fair があり、春と秋に開催されます。

5月には次のような有名大学合同カレッジ・フェアが開催されますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

ハーバード、デューク、ジョージタウン、スタンフォード、ペンシルバニア大学による
Exploring College Options

ダートマス、ノースウエスタン、ヴァンダービルト、プリンストン大学、カリフォルニア大学バークレー校による
Coast to Coast College Tour

ブラウン、シカゴ、コロンビア、コーネル、ライス大学による
Exploring Educational Excellence

クレアモントマッケナ、コロラド、コネティカット、グリネル、ハヴァフォード、ケニヨン、マカレスター、サラローレンス大学による
8 of the Best Colleges

海外でも大学の情報セッションが開催されたりしますので、興味のある大学のメーリングリストに載せてもらい情報を得ましょう。参加後質問があれば、大学のアドミッション担当者に直接メールで聞くこともできます。

にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村

「拍手」のクリックをよろしく! フェースブックの「いいね!」や「シェア」もお願いします。

たくさんの大学が、今春ニューヨーク周辺でカレッジ・フェアを開催します。大学が遠くて、予算的にも時間的にも見に行くのが困難な場合でも、これなら事前に登録するだけで一遍に大学の情報を得られ、この地域の高校生の合否を決めるregional admission officerにも会うことができます。また実際に大学に行く場合でも、フェアに出席することで大学に人一倍興味のあることを伝える良い機会になりますので、積極的に参加して下さい。

大きな会場を使った何百という数の大学が集うカレッジ・フェアとしては、Spring 2013 National College Fairがあります。NJでは、Meadowlands Exposition Centerで4月24日と25日に、NYではJacob Javits Convention Centerで4月28日に開催されます。
http://www.nacacnet.org/college-fairs/SpringNCF/Pages/default.aspx


5月には、次のような有名大学合同カレッジ・フェアが開催されますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

ハーバード、デューク、ジョージタウン、スタンフォード、ペンシルバニア大学による
Exploring College Options
http://www.exploringcollegeoptions.org/

ダートマス、ノースウエスタン、ヴァンダービルト、プリンストン大学、カリフォルニア大学バークレー校による
Coast to Coast College Tour
http://www.coasttocoasttour.org/

ブラウン、シカゴ、コロンビア、コーネル、ライス大学による
Exploring Educational Excellence
http://www.exploringeducationalexcellence.org/

会場で担当のregional admission officerに会えなくても、名前と連絡先を聞き、今後何か質問がある場合は、その人にコンタクトをして名前を覚えてもらいましょう。